1.

視聴覚資料

AV
国立民族学博物館撮影・製作
出版情報: 吹田 : 国立民族学博物館, 2015.3
シリーズ名: みんぱく映像民族誌 ; 第14集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1694年の涙 : ニクラ修道院・生神女就寝祭
1995年夏のマラムレシュ : 変わりゆく伝統と人々のくらし
サプンツァ村の機織り : ルーマニア・マラムレシュ地方
マラムレシュの羊飼い : 山の一日
1694年の涙 : ニクラ修道院・生神女就寝祭
1995年夏のマラムレシュ : 変わりゆく伝統と人々のくらし
サプンツァ村の機織り : ルーマニア・マラムレシュ地方
2.

視聴覚資料

AV
国立民族学博物館撮影・製作
出版情報: 吹田 : 国立民族学博物館, 2015.3
シリーズ名: みんぱく映像民族誌 ; 第15集
所蔵情報: loading…
3.

視聴覚資料

AV
国立民族学博物館撮影・製作
出版情報: 吹田 : 国立民族学博物館, 2015.3
シリーズ名: みんぱく映像民族誌 ; 第16集
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
エストニアの民家
エストニア南東部セトゥ
エストニア・プスコフ湖岸のロシア漁村
エストニア南東部セトゥ(長編)
エストニアの民家
エストニア南東部セトゥ
エストニア・プスコフ湖岸のロシア漁村
4.

視聴覚資料

AV
国立民族学博物館撮影・製作
出版情報: 吹田 : 国立民族学博物館, 2015.3
シリーズ名: みんぱく映像民族誌 ; 第17集
所蔵情報: loading…
目次情報:
浜比嘉島のエイサー : 沖縄の旧盆
大阪のエイサー : 思 (うむ) いの交わる場
浜比嘉島のエイサー : 沖縄の旧盆
大阪のエイサー : 思 (うむ) いの交わる場
5.

図書

図書
北海道博物館編集
出版情報: [札幌] : 「夷酋列像」展実行委員会 : 北海道新聞社, 2015.9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「夷酋列像」が物語る多角的視点 右代啓視, 日高真吾 [執筆]
《夷酋列像》 : 12人の「異容」と「威容」 春木晶子 [執筆]
クナシリ・メナシの戦いと「夷酋列像」 東俊佑 [執筆]
フランスの人びとによるアイヌ文化の記録 内田順子 [執筆]
歴史のなかの、1984年・「夷酋列像」ブザンソンでの"発見" 小川正人 [執筆]
北東アジアの中のアイヌ 佐々木史郎 [執筆]
「近世職人尽絵詞」にみる蝦夷錦 横山百合子 [執筆]
幕末の志士・松浦武四郎とクナシリ・メナシの戦い 三浦泰之 [執筆]
「夷酋列像」が物語る多角的視点 右代啓視, 日高真吾 [執筆]
《夷酋列像》 : 12人の「異容」と「威容」 春木晶子 [執筆]
クナシリ・メナシの戦いと「夷酋列像」 東俊佑 [執筆]