1.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.10
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代人の心情 益田勝実著
宗教的修行における心と身体 : 修験道の修行と原始回帰思想 五来重著
宗教的修行における心と身体 : 密教の修行論とマンダラの心理学 湯浅泰雄著
日本思想史における本覚思想 田村芳朗著
親鸞における自然法爾 佐藤正英著
徂徠学における自然と作為 日野龍夫著
国学・和歌・自然 桑野敬仁著
生活思想における「自然」と「自由」 安丸良夫著
自然と科学 吉田忠著
古代人の心情 益田勝実著
宗教的修行における心と身体 : 修験道の修行と原始回帰思想 五来重著
宗教的修行における心と身体 : 密教の修行論とマンダラの心理学 湯浅泰雄著
2.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.11
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本的知性と日本語 : その「論理性」をめぐって 阪倉篤義著
日本仏教思想の構造 玉城康四郎著
中世的知識体系の形成 黒田俊雄著
近世儒家における人性と知 子安宣邦著
国学における学問的自覚 : 契沖について 梅谷文夫著
農書と陰陽説 飯沼二郎著
江戸思想における政治と知性 長尾龍一著
経済思想における日本的特性 塚谷晃弘著
平安朝の知識人 : 文章道と菅原道真 藤原克己著
日本的知性と日本語 : その「論理性」をめぐって 阪倉篤義著
日本仏教思想の構造 玉城康四郎著
中世的知識体系の形成 黒田俊雄著
3.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1983.12
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本の歴史における天皇の位置 : 平安時代における天皇の一断面 早川庄八著
日本の歴史における天皇の位置 : 芸能・演劇・文学の中の天皇制 森山重雄著
中世の法意識 笠松宏至著
近世的秩序と規範意識 水林彪著
日本人の道理観 相良亨著
「己」の表現としての日本語 : 他者・対象との関係における 渡辺実著
主従の関係 石井進著
虚構としての「義理」 原道生著
内と外 中野卓著
無私についての対話と書簡 寺田透著
日本の歴史における天皇の位置 : 平安時代における天皇の一断面 早川庄八著
日本の歴史における天皇の位置 : 芸能・演劇・文学の中の天皇制 森山重雄著
中世の法意識 笠松宏至著
4.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.3
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日読みの思想 : 神話と習俗 宮田登著
末代・末法と浄土信仰 目崎徳衛著
禅仏教の時間論 柳田聖山著
持続と変革 : 神話から歴史へ 大隅和雄著
殉教と復活 尾原悟著
うき世の思想 神保五弥著
近世武士における死と時間の意識 : 『葉隠』における持続の観念 高島元洋著
本居宣長のうちに住む歴史のかたち 野崎守英著
皇国史観の成立 尾藤正英著
日読みの思想 : 神話と習俗 宮田登著
末代・末法と浄土信仰 目崎徳衛著
禅仏教の時間論 柳田聖山著
5.

図書

図書
相良亨 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.3
シリーズ名: 講座日本思想 / 相良亨 [ほか] 編集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「みやび」の構造 秋山虔著
幽玄とその周辺 久保田淳著
風雅のまこと 白石悌三著
すい・つう・いき : その生成の過程 中野三敏著
遊戯者の美術 辻惟雄著
崩壊期の発見した醜と悪の美意識 廣末保著
造形における様式美の形態 伊藤鄭爾著
日本の美論 : 中世歌論の追究したもの 藤平春男著
美しきものの系譜 : 花と幽玄 渡辺守章著
「みやび」の構造 秋山虔著
幽玄とその周辺 久保田淳著
風雅のまこと 白石悌三著
6.

図書

図書
青木和夫 [ほか] 校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.2
シリーズ名: 日本思想大系 ; 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
西順蔵, 阿部隆一, 丸山真男校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.3
シリーズ名: 日本思想大系 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大学垂加先生講義 山崎闇斎講
本然気質性講説 山崎闇斎講 ; 遊佐木斎筆録
敬斎箴 山崎闇斎編
敬斎箴講義 山崎闇斎講
闇斎敬斎箴講説
敬説筆記 佐藤直方述
直方敬斎箴講義
絅斎先生敬斎箴講義 浅見絅斎著
敬斎箴筆記 三宅尚斎著
拘幽操 山崎闇斎編
拘幽操附録 浅見絅斎編
拘幽操弁 佐藤直方講 ; 丹下元周録
湯武論 佐藤直方,三宅尚斎著
拘幽操師説 浅見絅斎講 ; 若林強斎筆録
拘幽操筆記 三宅尚斎著
仁説問答 山崎闇斎編校
仁説問答師説 浅見絅斎講 ; 若林強斎筆録
絅斎先生仁義礼智筆記 浅見絅斎講
箚録・中国弁 浅見絅斎著
中国論集・学談雑録 佐藤直方著
雑話筆記 若林強斎述 ; 山口春水筆録
解題 阿部隆一著
崎門学派諸家の略伝と学風 阿部隆一著
闇斎学と闇斎学派 丸山真男著
大学垂加先生講義 山崎闇斎講
本然気質性講説 山崎闇斎講 ; 遊佐木斎筆録
敬斎箴 山崎闇斎編
8.

図書

図書
相良亨, 溝口雄三校注 . 福永光司校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1980.5
シリーズ名: 日本思想大系 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
言志録 佐藤一斎 [著]
言志後録 佐藤一斎 [著]
言志晩録 佐藤一斎 [著]
言志耋録 佐藤一斎 [著]
洗心洞箚記 大鹽中斎 [著]
一斎佐藤氏に寄する書 大塩中斎 [著]
言志録 佐藤一斎 [著]
言志後録 佐藤一斎 [著]
言志晩録 佐藤一斎 [著]
9.

図書

図書
島田虔次, 田口正治校注
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.5
シリーズ名: 日本思想大系 ; 41
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
玄語 島田虔次訳注
玄語(原文) 田口正治校訂
玄語図(複製) 尾形純男校注
解説 『玄語』稿本について 田口正治[著]
三浦梅園の哲学 : 極東儒学思想史の見地から 島田虔次[著]
玄語図読図について 尾形純男[著]
玄語 島田虔次訳注
玄語(原文) 田口正治校訂
玄語図(複製) 尾形純男校注
10.

図書

図書
梅原猛著
出版情報: 東京 : 集英社, 1981.11
シリーズ名: 梅原猛著作集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報:
地獄の思想
古典の発見
地獄の思想
古典の発見