1.

図書

図書
日本教育公務員弘済会支部宮城県教育公務員弘済会事務局編
出版情報: [仙台] : 五協商事, 1983-
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
徳島大学[編]
出版情報: [徳島] : 徳島大学, [1988]-
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
佐藤栄作記念国連大学協賛財団事務局編
出版情報: 東京 : 佐藤栄作記念国連大学協賛財団, 1993.2
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
鹿児島県立図書館内奉仕課編
出版情報: 鹿児島 : 鹿児島県立図書館, 1984.2-
シリーズ名: 教養講座要旨集 / 鹿児島県立図書館編
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
有馬朗人著者代表
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1990.9
シリーズ名: 東京大学公開講座 ; 51
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「土」のユートピア : 文学と農村 川端香男里
土に記された文化 上野佳也
生命と環境をはぐくむ土 松本聰
土の種類と成因 歌田實
土のなかの微生物 杉山純多
土と地盤 : 自然と人工 龍岡文夫
地盤障害 : 土の液状化 石原研而
地価と土地政策 金本良嗣
都市における土地の所有と利用 広渡清吾
土地税制を考える 金子宏
「土」のユートピア : 文学と農村 川端香男里
土に記された文化 上野佳也
生命と環境をはぐくむ土 松本聰
6.

図書

図書
沼田眞[ほか]著
出版情報: 東京 : 日本学術振興会, 1993
シリーズ名: 学振新書 ; 11-13,18
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
尚絅学園[編]
出版情報: 熊本 : 尚絅学園, 1988.5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
末松安晴編
出版情報: 東京 : 国立情報学研究所, 2003.3-2008.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 軽井沢に学際的な討論と思索の場を 猪瀬博 [述]
花鳥画を主とした自作について 稗田一穂 [述]
知的存在感のある国を目指して : 総合的競争力の発揚 猪瀬博 [述]
バーチャル・ユニバーシティと私 大野公男 [述]
ぼくの制作ノートから : 野外に設置した梟たち 手塚登久夫 [述]
21世紀日本経済は何処へ行く 佐和隆光 [述]
わが国の英語教育の問題点 天満美智子 [述]
光エレクトロニクスの発展の歩みと将来 末松安晴 [述]
ヒトゲノム計画と21世紀の生命科学 榊佳之 [述]
物づくりと人づくり : 長野の風土に根ざして 中村恒也 [述]
文化財としてのクラシックカー 小林彰太郎 [述]
素敵な"土曜の午後のひと時" 大津純子 [述]
2: 望ましい医療 森亘 [述]
地震予測への挑戦 上田誠也 [述]
映像メディアが拓く新しい情報通信の世界 坂内正夫 [述]
人づくり : 新世紀日本の本質的課題 小林陽太郎 [述]
我が国の教育改革の軌跡と世界の動き 佐藤禎一 [述]
歴史に見る暗号・現代の暗号 辻井重男 [述]
新しい倫理を求めて : 混迷の世に思う 今道友信 [述]
源氏物語の色 吉岡幸雄 [述]
リストラクチャリング : 破綻した長銀から新生銀行へ 八城政基 [述]
日本の大学 : 変革の意味するもの 大崎仁 [述]
通信と放送の進展 羽鳥光俊 [述]
《音楽散策・気の向くまま》 : リヒャルト・シュトラウスをモチーフに 大津純子 [述]
3: 自立と創造を目指しての教育改革 遠山敦子 [述]
日本人の教養 阿部謹也 [述]
外国からみた歌舞伎 河竹登志夫 [述]
カーボンナノチューブ : 科学、発見そして産業応用 遠藤守信 [述]
新しい活力の創造 : イノベーション考 水野博之 [述]
ロボティクスの誕生と発展 井上博允 [述]
コンテンツ産業がひらく21世紀 浜野保樹 [述]
4: 『静』と『動』の解析 : 文化遺産の三次元デジタルアーカイブ 池内克史 [述]
私の文学世界 辻井喬 [述]
日本伝統音楽における変化 徳丸吉彦 [述]
温暖化問題とその対応 茅陽一 [述]
学術無窮 長尾眞 [述]
『日本文明』とは何か : パクス・ヤポニカの可能性 山折哲雄 [述]
絵本の絵を読む愉しみ 吉田新一 [述]
5: 安心・安全な社会のために 森山眞弓 [述]
ポンペイとソンマ・ヴェスヴィアーナ 青柳正規 [述]
コンテンツ立国を促すユビキタス環境 : 動画BLOGを楽しもう 安田浩 [述]
外交現場から見た世界と日本 斉藤邦彦 [述]
トランジスタはどのようにして生れ、日本で如何に展開したのか? : キーパーソン銘々伝 菊池誠 [述]
科学者の役割 吉川弘之 [述]
6: 文化力競争時代の美術館 : 国立新美術館の新たな挑戦 林田英樹 [述]
マイナス70度での南極観測フロンティア : 氷床から過去数十万年の地球環境を探る 藤井理行 [述]
ヒトES細胞をめぐる国内外の動きと再生医療および新薬開発への応用 中辻憲夫 [述]
イノベーションが拓く社会の姿 生駒俊明 [述]
情報爆発 : 知的活動を支援するIT 宮原秀夫 [述]
ひとつの時代の終わり : End of an era 大津純子 [著]
1: 軽井沢に学際的な討論と思索の場を 猪瀬博 [述]
花鳥画を主とした自作について 稗田一穂 [述]
知的存在感のある国を目指して : 総合的競争力の発揚 猪瀬博 [述]
9.

図書

図書
宮崎公立大学開学10周年記念論文集発行委員会編
出版情報: 宮崎 : 鉱脈社, 2004.2
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
中村靖志編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1999.3
シリーズ名: 久留米大学公開講座 ; 14
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
鷲見誠一編
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 1999.8
シリーズ名: 慶應義塾大学法学部政治学科開設百年記念講座
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
解剖学からみた現代人 養老孟司 [著]
政治学からみた現代人 高畠通敏 [著]
都市と文学 川本三郎 [著]
文学からみた現代人 坂上弘 [著]
精神科医からみた現代人の心の深層 小此木啓吾 [著]
戦争と平和 : その<起源>をめぐって : 現代哲学から 斎藤慶典 [著]
解剖学からみた現代人 養老孟司 [著]
政治学からみた現代人 高畠通敏 [著]
都市と文学 川本三郎 [著]
12.

図書

図書
武庫川女子大学文学部五十周年記念論文集編集委員会編
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 1999.11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国文学科: 美禰良久と「鴨とふ船」 : 筑前国志賀白水郎歌から 和田嘉寿男著
『懐風藻』所載釈辨正の詩二首の解釈 柴田清継著
明石姫君の五十日の祝いをめぐって 徳原茂実著
「源氏物語」における人物の相似と系図 廣瀬唯二著
『奥義抄』注説の形成 : 『俊頼髄脳』との関わりから 寺島修一著
『男色大鑑』序説 : 初稿の構想と貞享四年の出版 西島孜哉著
幕末期北辺門の動向 管宗次著
芸術小説としての福永武彦『風土』 : 改稿による三枝像改変の意味するもの 倉西聡著
西大寺蔵大毘盧遮那成仏神変加持経(巻第一〜第三)の訓点 西崎亨著
「孝女白菊の歌」の文章史的意義 山根木忠勝著
明治期初頭の国語科教育課程の形成 : 長野県下の郷学校を中心として 市川真文著
唐代後期の詩経学 : 施士◆D2504◆と成伯◆D21297◆『毛詩指説』をめぐって 塩出雅著
『六一詩話』における「義理」と「造語」 豊福健二著
不完全なものの崇拝 : 茶の湯論 森川惠昭著
ドゥンス・スコトゥスの「認識論」と「形而上学」 藤本雄三著
英米文学科: 大学における文学教育の可能性をどこに求めるか 三宅雅明著
後期中英語の研究 : Patience の英語 平岡照明著
体系機能文法によるテクスト分析の可能性 : ESL教授用資料を用いて 佐藤勝之著
Pope's poetry and its pictorial effects Kazuko Hatano
カフカの小品『橋』について 水野幸夫著
MWU student values & perception : a generation in transition Chris J. Haralam
教育学科: 用言に接続する「です」の考察 野村貴郎著
On direct products of Bernstein Algebras associated to Peirce Decomposition Kohei Miyamoto
数学教育における学習の転移理論とメタ認知との関連について 山岸洋介著
自然に対する心情の変容に及ぼす自然体験の影響に関する一考察 出野務著
音楽取調掛とメーソン : 音楽教育史研究ノート(1) 生地加代著
「棹の歌」 : 音譜より見た 谷本京子著
ローレンツ・フォン・シュタインの教育制度=政策論 : その特質と現代的意義 前原健三著
メタ認知の育成と適合的教育 藤谷智子著
国内外のセルフヘルプ・グループの比較考察 中田智恵海著
親育ちの資質としての繋合希求性 : 保育者養成の視点から 水谷孝子著
低年齢児における象徴機能の発達と保育者 : 保育実践への方向づけ 八木義雄著
体育学科: 社会体育コース専攻女子短大生のクラブ活動所属要因 : スポーツ行動診断検査からの分析 中村哲士著
攻撃を中心としたKinetic Visual acuity のトレーニング効果について 樫塚正一, 田嶋恭江, 伊達萬里子著
性格特性とリラクセーショントレーニング効果との関係 伊達萬里子著
運動と脂質代謝の関係 玉越希, 黛誠著
段違い平行棒における順手後方車輪に関する研究 : パイプと手首固定具を使用した懸垂振動の段階的指導法 三井正也, 行森光著
ボールゲームにおける技術と戦術のとらえ方 會田宏著
Gyrotonic Methodトレーニングがダンスパフォーマンスに及ぼす効果 北島見江 [ほか] 著
健康管理の現状とライフスタイルの検討 永田隆子著
本学学生の健康・体力の保持増進に対する意識・行動について : 平成10年度全学共通教育科目スポーツ実技受講生を対象とした調査 保井俊英 [ほか] 著
スポーツの主体者形成と体育の実践課題 : 「トレーニング実技(ジョギング)」の授業を手がかりに 中西匠著
総説「スキー実習に関する研究」 野老稔著
人間関係学科: 兵庫県における老人福祉の地域的課題 小寺清孝著
PTSD from road traffic accidents and its psychological care 杉村省吾著
自閉症の予後と社会適応 川端啓之著
インターネット依存とインターネット・ギャンブル 安藤明人著
アパシー青年のカウンセリング 遠山敏著
教育の情報化と大学教育における情報リテラシーの意義 濱谷英次著
インターネット社会とエスノメソドロジー 丸山健夫著
メディア・リテラシーと高等教育機関における情報教育に関する一考察 水田英男, 北村和恵著
国文学科: 美禰良久と「鴨とふ船」 : 筑前国志賀白水郎歌から 和田嘉寿男著
『懐風藻』所載釈辨正の詩二首の解釈 柴田清継著
明石姫君の五十日の祝いをめぐって 徳原茂実著
13.

図書

図書
立花隆著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2000.3
シリーズ名: 東大講義人間の現在 / 立花隆著 ; 1
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
山梨大学編
出版情報: [甲府] : 山梨大学, 2000.3
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
皇學館大學編
出版情報: 伊勢 : 皇學館大学出版部, 2000.3
シリーズ名: 皇學館大學社会福祉学部月例文化講座 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
文学と哲学との一接点 : ドストエフスキーの死生体験とカント 福島正彦 [著]
出会い・ふれあい・分かちあい : ボランティア活動への道しるべ 向出佳司 [著]
武士道からクローン人間に至る論理 平野孝國 [著]
「豊かな社会における政治 : 資本主義社会に潜む光と影」 山中優 [著]
キャサリン・マンスフィールドと岡倉天心 : ジャポニズムの流れの中で 池田久代 [著]
土着の目・世界の目 : 南方熊楠のみた宇宙 櫻井治男 [著]
気候 - 過去・現在・未来 : 地球温暖化は進むか? 水越允治 [著]
物質の究極を探る : 素粒子と空間の構造 松岡武夫 [著]
情報文明時代の地球市民 児玉玲子 [著]
Myths and realities of modern Britain John Potter
現代イギリスの伝説と現実 : 日本から見たイギリス文化と内から見たイギリス文化 ジョン・ポッター [著] ; ポッター・みどり訳
文学と哲学との一接点 : ドストエフスキーの死生体験とカント 福島正彦 [著]
出会い・ふれあい・分かちあい : ボランティア活動への道しるべ 向出佳司 [著]
武士道からクローン人間に至る論理 平野孝國 [著]
16.

図書

図書
笠榮治編
出版情報: 福岡 : 九州大学出版会, 1998.4
シリーズ名: 久留米大学公開講座 ; 12
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
静岡新聞社編
出版情報: 静岡 : 静岡新聞社, 2001.3
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
有馬朗人著者代表
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1991.6
シリーズ名: 東京大学公開講座 ; 53
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中国思想における混沌 池田知久著
知識活動における秩序と混沌 村上陽一郎著
混沌としての神経回路網 甘利俊一著
脳とこころの混沌 松下正明著
宇宙と混沌 杉本大一郎著
ゆらぎ, フラクタルおよび秩序 : 物理現象における混沌と秩序 鈴木増雄著
混沌の数理 高橋陽一郎著
昆虫における秩序と撹乱 池庄司敏明著
西洋思想からみた秩序と混沌 渡辺二郎著
民族と国家の混沌 山内昌之著
天気はどこまで予測できるか : 気象現象の混沌 木村龍治著
混沌とつきあう技術 西村肇著
中国思想における混沌 池田知久著
知識活動における秩序と混沌 村上陽一郎著
混沌としての神経回路網 甘利俊一著
19.

図書

図書
青柳, 晃一(1931-) ; 川並, 弘昭 ; 聖徳学園川並総合研究所
出版情報: 松戸 : 聖徳学園川並総合研究所 , 松戸 : 聖徳大学出版会 (発売), 1993.3-1994.3
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
大東文化大学創立七十周年記念出版推進委員会編
出版情報: 東京 : 大東文化学園, 1993.9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
東京大学教養学部編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2015.7
シリーズ名: 高校生のための東大授業ライブ / 東京大学教養学部編 ; v. 5
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
徳島大学総合科学部創立記念論文集編集委員会編
出版情報: 徳島 : 徳島大学総合科学部創立記念論文集編集委員会, 1987.3
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
吉川弘之著者代表
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1997.10
シリーズ名: 東京大学公開講座 ; 65
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
めでたさについて : 日本思想史の立場から 菅野覚明著
法は人間を幸福にできるか? 井上達夫著
自分を好きになるということ : 子どもの現代幸福論 汐見稔幸著
幸福の表現 : ヨーロッパ恋愛文学史から 月村辰雄著
健康を求めて : 健康の増進と幸福 川田智恵子著 . ほか5篇
めでたさについて : 日本思想史の立場から 菅野覚明著
法は人間を幸福にできるか? 井上達夫著
自分を好きになるということ : 子どもの現代幸福論 汐見稔幸著
24.

図書

図書
西脇順三郎 [ほか] 編集協力
出版情報: 東京 : 実業之日本社, 1997.12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
【特別寄稿】辰野隆教授の最終講義 中村真一郎[著]
詩『最終講義』 西脇順三郎[講義]
大学辞職の日 矢内原忠雄[講義]
何のために経済学を学んだか 大内兵衛[講義]
ラブレー考(Rabelaesiana)第二八講/二九講 渡辺一夫[講義]
内科臨床と剖検による批判 冲中重雄[講義]
二つの世界観 石田英一郎[講義]
哲学の根本問題 田中美知太郎[講義]
杜甫の詩論と詩 吉川幸次郎[講義]
イギリス経済史における十五世紀 大塚久雄[講義]
人文科学における共同研究 桑原武夫[講義]
中国古代史研究四十年 貝塚茂樹[講義]
最終講義オーギュスト・コント 清水幾太郎[講義]
インド思想文化への視角 中村元[講義]
建築空間の構成と研究 芦原義信[講義]
ケインズ再考 : 新しい企業社会像を求めて 宮崎義一[講義]
事実と理論の間 中根千枝[講義]
内発的発展の三つの事例 鶴見和子[講義]
視聴覚文化時代の展望 加藤秀俊[講義]
【特別寄稿】辰野隆教授の最終講義 中村真一郎[著]
詩『最終講義』 西脇順三郎[講義]
大学辞職の日 矢内原忠雄[講義]
25.

図書

図書
黒田長久著
出版情報: 福岡 : 黒田奨学会, 1994.3
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
平井達也 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 時潮社, 2012.9
所蔵情報: loading…